終活とは?

終活とは、「人生の終わりを見つめる活動」ではなく
「これからをどう生きるか」を整える活動。

終活カウンセラーは、
中立的な立場であなたの想いを一緒に整理し、
これからの毎日を豊かにするサポーターです。

NOAハウスで対応している内容
  • 終活ノートワークショップ開催
  • 終活に関する相談

終活をスタートするのは
こんな方です

  • 親の介護や相続が心配になってきた方
  • 終活したいけど何から始めていいかわからない
  • 自分が元気なうちに整理しておきたい方
  • 家族と終活についてどう話していいかわからない方
  • エンディングノートや遺言のことも気になる方

終活カウンセラー紹介

終活カウンセラー2級
神谷 朱美 Akemi Kamiya

初めまして。私は昔から病院や医療の現場に突発的に関わることが多く、生きることについて深く考えてきました。その中で出会った「ピンピンコロリ」という考え方に共感し、「平均寿命と健康寿命を一緒にして、健康で美しく最後まで自分らしく生きられる人を増やしたい!」とゆう想いで活動しています。

普通の人が経験しないような修羅場も数多く乗り越えてきました。だからこそ、お伝えできることがあります。終活を通して、あなたのこれからをより良く心豊かに過ごすお手伝いをいたします。

提供サービス内容

終活カウンセリング(個別)

  • 「終活って何から始めたらいい?」
  • 「親や家族とどう話したらいい?」
  • 「終活ノートを一緒に書きたい」

そんな疑問や不安を、中立的な立場で一緒に整理します。一人では考えにくいことも、第三者と話すことで前に進めることができます。

初回税込 3,300円
2回目以降税込 5,500円

終活ノートワークショップ

「終活ノートを書いてみたいけど、一人ではなかなか続かない」
そんな方に向けて、少人数で安心して参加できるワークショップを定期開催しています。書きながら「これからの人生をどう過ごしたいか」が自然と見えてくる時間です。

参加 税込2,000円
終活ノート 税込1,100円

\終活始めるなら/
NOAハウスが
選ばれる理由

Point
「これからを生きる終活」の視点

終活は「終わり」ではなく、今とこれからを大切にする活動。前向きに取り組めるサポートをしています。

Point
豊富な経験と実体験に基づくアドバイス

家族や病院との関わりの中で培った実感をもとに、机上の空論ではないリアルなお話ができます。

Point
安心できる中立的な立場

営利目的ではなく、あなたの想いを整理し、ご家族にとって最適な形を一緒に考える伴走者です。

各種更新情報

終活ノートワークショップ
開催日時のお知らせ